
綿麻ローン、ペイズリー柄のワンピースです。
少し薄手なだけに軽くてとても涼しいのが出来ました。
着ると胸元が案外開いてますが、それもスッキリといい感じです。
透け感もあるので重ね着は必須ですが。
最近は6、7分袖が多かったのだけど、これは肘までの袖丈。
肘が出るか出ないかで、かなり涼しい^^
これは縫ってすぐなので、ピシッとしてますが
一度着て洗いをかけた雰囲気も案外良かったので、ラフに着ようと思ってます♪

意外に思われる事を続けてもうひとつ。。
ギターもそうだけど実は「縫う事」に関しても、誰にも習わず自己流です。
そっち系の学校どころか、全く畑違いの学科でしたから^^;
「好きな事は習わなくても出来る」が勝手な持論で
おこがましいけれど、好きな事は人より上手になったつもり。。
ギターなら徹底的にコピーする。
洋裁関係なら、徹底的に観察、あとは洋裁本等から吸収。
好きな事なら五感もフル稼働する。
「基礎」のない事は十分承知だけど
それなりの基礎で何とか固められてるから
そこもまた、ごまかし上手で器用なところなんでしょうね。
興味がある事には徹底的。
興味のない事には徹底的に興味がない。
困ったところでもあります…^^;

暑いっ!!
朝からすでに30度越えてます。
こんな日は、薄手のふんわりワンピがぴったり。
見た目も涼しげで、いい感じ♪
これを自己流で作っちゃうなんてあっぱれ!
「好きな事は習わなくても出来る」、そんな根性の持ち主だったとは!
それにもびっくり。
朝からすでに30度越えてます。
こんな日は、薄手のふんわりワンピがぴったり。
見た目も涼しげで、いい感じ♪
これを自己流で作っちゃうなんてあっぱれ!
「好きな事は習わなくても出来る」、そんな根性の持ち主だったとは!
それにもびっくり。
Like

☆ひなちゃん
梅雨明け宣言があると決まって雨だね(笑)
でも晴れたら、朝からとろけるくらいの暑さになる~(-_-;)
頑張って乗り越えねば!
涼しげなワンピでしょ。
かなり気に入ってるよ♪
首周りのお肉が出ちゃうけどね(自分の問題…)。
「根性」なんて言葉、一番私に似合わない言葉だと思う(笑)
好きな事はとことん!なだけで。
中高でギターに費やしたのが「根性」なら
その分、勉強に費やしたら違ったのに~!と今更ながら思うわ(*_*;
梅雨明け宣言があると決まって雨だね(笑)
でも晴れたら、朝からとろけるくらいの暑さになる~(-_-;)
頑張って乗り越えねば!
涼しげなワンピでしょ。
かなり気に入ってるよ♪
首周りのお肉が出ちゃうけどね(自分の問題…)。
「根性」なんて言葉、一番私に似合わない言葉だと思う(笑)
好きな事はとことん!なだけで。
中高でギターに費やしたのが「根性」なら
その分、勉強に費やしたら違ったのに~!と今更ながら思うわ(*_*;
☆海ちゃん
暑いよね~!
溶けて小さくなればいいと思うくらい(笑)
自己流から始めたのですよ~。
やってみたいと思ったら、突っ走るタチで^^;
しかも、最初は簡単な物から入るところ
いきなり縫ったのが、セーラー襟の前ボタンの上下のスーツですから(息子が赤ちゃんの時)。
過去の作品も見てくれたのね♪
ありがと(^_^)v
暑いよね~!
溶けて小さくなればいいと思うくらい(笑)
自己流から始めたのですよ~。
やってみたいと思ったら、突っ走るタチで^^;
しかも、最初は簡単な物から入るところ
いきなり縫ったのが、セーラー襟の前ボタンの上下のスーツですから(息子が赤ちゃんの時)。
過去の作品も見てくれたのね♪
ありがと(^_^)v
融けて小さくなりたい。激しく同意!(笑)
シンプルだけど着心地のよさそうなワンピですw
私はこれにスパッツを合わせて足元隠しますけど^^;
でも本当に凄いですね。分野違いだったのにプロ級の腕前ですもの。
いや、まさしくプロですw
私は買う専門^^; やっぱりチュニックはいいですw
隠したいところ全部隠れるから。
でもほどよく出すほうがオトナっぽいともアンミカさんが。。。
私にその勇気はないけど。
シンプルだけど着心地のよさそうなワンピですw
私はこれにスパッツを合わせて足元隠しますけど^^;
でも本当に凄いですね。分野違いだったのにプロ級の腕前ですもの。
いや、まさしくプロですw
私は買う専門^^; やっぱりチュニックはいいですw
隠したいところ全部隠れるから。
でもほどよく出すほうがオトナっぽいともアンミカさんが。。。
私にその勇気はないけど。
☆まりんさん
この暑さだから、そろそろドロドロに溶けて
小さくなりそうなもんだけど(笑)
涼しくて気持ちいいワンピですよ。
私もこれ1枚じゃ着れません!
もちろん下に履いてますとも^m^
好きな事には突っ走るのです(笑)
とてもムラがあるのが困ったところで。。
チュニックはいいよね、隠れるから^^;
私もアンミカさんほどのプロポーションだったら
全部出してもいいわ(迷惑)。
ほどよく出す場所が細いと(手首とか足首とか)全体に細く見えるんですってね。
でも、そんな部分がない~!
この暑さだから、そろそろドロドロに溶けて
小さくなりそうなもんだけど(笑)
涼しくて気持ちいいワンピですよ。
私もこれ1枚じゃ着れません!
もちろん下に履いてますとも^m^
好きな事には突っ走るのです(笑)
とてもムラがあるのが困ったところで。。
チュニックはいいよね、隠れるから^^;
私もアンミカさんほどのプロポーションだったら
全部出してもいいわ(迷惑)。
ほどよく出す場所が細いと(手首とか足首とか)全体に細く見えるんですってね。
でも、そんな部分がない~!

久しぶりにお邪魔して、日にちが新しい順に読んでいたら…
はいっ???
「縫う事」は自己流って、この素晴らしいプロの技が自己流ですかい?!
仰け反りました~!
縫う系のところでみっちり勉強をされたんだと思っていました。
生来の器用さと集中力、まんまるさんの武器ですね。
ギターとか、裁縫とか…
他に何か隠し持っていませんか?<皆を魅了する歌声とかね♪
「好きこそものの上手なれ」ってまんまるさんのためにある諺だったのね。
凄いわ~~!
はいっ???
「縫う事」は自己流って、この素晴らしいプロの技が自己流ですかい?!
仰け反りました~!
縫う系のところでみっちり勉強をされたんだと思っていました。
生来の器用さと集中力、まんまるさんの武器ですね。
ギターとか、裁縫とか…
他に何か隠し持っていませんか?<皆を魅了する歌声とかね♪
「好きこそものの上手なれ」ってまんまるさんのためにある諺だったのね。
凄いわ~~!
☆かかちゃん
さかのぼって読んでくれて有難う♪
かかちゃんを仰け反らしたぞ~!(笑)
「縫う事」は自己流というか独学から始めました^^
縫う系の勉強は全然してないのです。
ただ仕事をするにあたって、特有な技術はさすがに教えてもらいましたよ。
でも基礎がないから、専門用語がわからず苦労したけどね。
他に何か隠し持ってないか…?
うーん、小出しするかもしれないのでお見逃しなく(笑)
さかのぼって読んでくれて有難う♪
かかちゃんを仰け反らしたぞ~!(笑)
「縫う事」は自己流というか独学から始めました^^
縫う系の勉強は全然してないのです。
ただ仕事をするにあたって、特有な技術はさすがに教えてもらいましたよ。
でも基礎がないから、専門用語がわからず苦労したけどね。
他に何か隠し持ってないか…?
うーん、小出しするかもしれないのでお見逃しなく(笑)